2015年08月04日
三景園キャンプ場②
さてさて2日目です!
2日目は朝起きておはようではなくおめでとうで朝が始まりました!
そうです自分の誕生日でした(笑)
まずは朝食

ソーセージとキャベツを炒めて

ホットドッグです^_^
簡単でいいね!
朝食後は早速川遊び(^_^)
濡れて壊れないように携帯持っていかなかったので写真はありませんσ(^_^;)
お昼までたっぷり遊びお昼ごはんです!
こちらも食べた後に気付いたので写真はありませんが焼きそば食べました。
嫁はというとなにやら忙しそうに料理に夢中σ(^_^;)

なんと誕生日の自分のためにローストビーフを作ってくれてました(≧∇≦)
ちょっと中まで火が通り過ぎたと言ってましたが

美味かったです(^_^)
さらに

これからの

ダッチオーブンでチーズケーキ(°_°)
よくこんなのできると思います!(◎_◎;)
さらに

が

の過程から

こうなりました(O_O)パンです!
こちらも店の味でした!
ダッチオーブンシェフです!
この後は夕食になるのですが遠くで嫌な音が聞こえます(ーー;)
焼肉をしているとゴロゴロがだんだんと近付いて来て風向きが真逆に変わり空気が一気にヒンヤリとした瞬間に来ました(−_−;)

土砂降りです!

あっという間に川ができ焚火は消され夕食中断です!
こんな天気は予想してません(笑)初の雨キャンプです!
1時間以上降りましたがその後はまた晴れましたが全てがビショビショ(ーー;)
それでも料理が出来ないからと濡れた薪を大量に入れて着火剤を使いなんとか火を起こせました!

ちゃちゃっと夕食を済ませめちゃ美味なチーズケーキをいただきシャワーを浴びて2日目は終わりました!
よろしければ3日目もお願いします!
2日目は朝起きておはようではなくおめでとうで朝が始まりました!
そうです自分の誕生日でした(笑)
まずは朝食

ソーセージとキャベツを炒めて

ホットドッグです^_^
簡単でいいね!
朝食後は早速川遊び(^_^)
濡れて壊れないように携帯持っていかなかったので写真はありませんσ(^_^;)
お昼までたっぷり遊びお昼ごはんです!
こちらも食べた後に気付いたので写真はありませんが焼きそば食べました。
嫁はというとなにやら忙しそうに料理に夢中σ(^_^;)

なんと誕生日の自分のためにローストビーフを作ってくれてました(≧∇≦)
ちょっと中まで火が通り過ぎたと言ってましたが

美味かったです(^_^)
さらに

これからの

ダッチオーブンでチーズケーキ(°_°)
よくこんなのできると思います!(◎_◎;)
さらに

が

の過程から

こうなりました(O_O)パンです!
こちらも店の味でした!
ダッチオーブンシェフです!
この後は夕食になるのですが遠くで嫌な音が聞こえます(ーー;)
焼肉をしているとゴロゴロがだんだんと近付いて来て風向きが真逆に変わり空気が一気にヒンヤリとした瞬間に来ました(−_−;)

土砂降りです!

あっという間に川ができ焚火は消され夕食中断です!
こんな天気は予想してません(笑)初の雨キャンプです!
1時間以上降りましたがその後はまた晴れましたが全てがビショビショ(ーー;)
それでも料理が出来ないからと濡れた薪を大量に入れて着火剤を使いなんとか火を起こせました!

ちゃちゃっと夕食を済ませめちゃ美味なチーズケーキをいただきシャワーを浴びて2日目は終わりました!
よろしければ3日目もお願いします!
2015年08月02日
三景園キャンプ場①
今年初のキャンプに7月29日〜31日の2泊3日で行ってきました!
行き先は初の訪問である山梨県の三景園キャンプ場です!
高速を使って片道3時間とのナビ情報なので13時のチェックインに合わせて9時過ぎに出ようと思いましたが子供らがあまりにも早く行こうとうるさいので8時30には発しちゃいました(-_-)
もちろんかなり早く着きましたよ(笑)
チェックインまで時間あるので駐車場に車を停めて早速虫探し!
するといきなりヒグラシゲットしました。
その後もいろいろな虫を捕まえましたが自然豊か過ぎです(^_^)
まだチェックイン時間まで時間がありましたが従業員のおばちゃんがもう入っちゃっていいよと言うのでお言葉に甘えて13時前のインです!今まで行ったキャンプ場はきっちり時間まで待ったのでびっくりでした^_^

今回利用するサイトは川沿いのD6,7サイト!番号が二つですがこれで一つのサイトみたいです(°_°)

すぐ近くから川に降りれるので遊ぶにはもってこいです!


しかも広い(≧∇≦)
形的にはyの字みたいな形です!
本来は初の小川張りをやりたいところでしたがタープを張ろうとする部分に木があったり大きな岩があったりしたので贅沢に二つ別の場所に設定しました^_^


以外と暑く設営で汗だくになったので川へ遊びに行きます!



めちゃめちゃ景色良いし川は綺麗だし冷たいし最高です(≧∇≦)
一気にヒンヤリしました^ ^が
ここでも子供たちは虫取りに夢中になりオタマジャクシがいると言ってずーっと取ってましたね(笑)
それでも16時には上がって夕食作り開始です!


カレーと焼きトウモロコシにしました。
夕食後は焚火(≧∇≦)

するとなにやら気配が…
懐中電灯を照らすと


カブトムシとクワガタがおりました(≧∇≦)
写真は木から取った後と翌朝撮ったものになります。
子供の時以来採れる場所がなかったので自分が大興奮してしまいました(笑)
1日目はこんな感じです^_^
よろしければ2日目3日目もよろしくお願いします!
行き先は初の訪問である山梨県の三景園キャンプ場です!
高速を使って片道3時間とのナビ情報なので13時のチェックインに合わせて9時過ぎに出ようと思いましたが子供らがあまりにも早く行こうとうるさいので8時30には発しちゃいました(-_-)
もちろんかなり早く着きましたよ(笑)
チェックインまで時間あるので駐車場に車を停めて早速虫探し!
するといきなりヒグラシゲットしました。
その後もいろいろな虫を捕まえましたが自然豊か過ぎです(^_^)
まだチェックイン時間まで時間がありましたが従業員のおばちゃんがもう入っちゃっていいよと言うのでお言葉に甘えて13時前のインです!今まで行ったキャンプ場はきっちり時間まで待ったのでびっくりでした^_^

今回利用するサイトは川沿いのD6,7サイト!番号が二つですがこれで一つのサイトみたいです(°_°)

すぐ近くから川に降りれるので遊ぶにはもってこいです!


しかも広い(≧∇≦)
形的にはyの字みたいな形です!
本来は初の小川張りをやりたいところでしたがタープを張ろうとする部分に木があったり大きな岩があったりしたので贅沢に二つ別の場所に設定しました^_^


以外と暑く設営で汗だくになったので川へ遊びに行きます!



めちゃめちゃ景色良いし川は綺麗だし冷たいし最高です(≧∇≦)
一気にヒンヤリしました^ ^が
ここでも子供たちは虫取りに夢中になりオタマジャクシがいると言ってずーっと取ってましたね(笑)
それでも16時には上がって夕食作り開始です!


カレーと焼きトウモロコシにしました。
夕食後は焚火(≧∇≦)

するとなにやら気配が…
懐中電灯を照らすと


カブトムシとクワガタがおりました(≧∇≦)
写真は木から取った後と翌朝撮ったものになります。
子供の時以来採れる場所がなかったので自分が大興奮してしまいました(笑)
1日目はこんな感じです^_^
よろしければ2日目3日目もよろしくお願いします!
2015年07月29日
2015年05月10日
作ってみました!
こんにちは!
まだ今年はキャンプに一回も行ってないハラコジです(~_~;)
でも夏休みに初の山梨県キャンプへ行く事が決まりました(^_^)
お盆はどこもいっぱいで予約もできませんでしたので7月の下旬にと考えた訳ですがなんと今の小学校って海の日から夏休みではないんですねσ(^_^;)まだ授業があることを知り予約日の移動となりなんとかなりました(笑)
さてさて本題ですがやむちゃらさんのブログに載っていた木こりのロウソクが気になってしまい作ることにしました!
幸い自分も木こりになりつつあり(笑)薪は結構集まったのでその中から薪を選びます!

そして木こりになるために買ったチェーンソーで縦、横と切れ目を入れます!


これで完成(≧∇≦)

まだ乾燥してないので使えるのは来年かなσ(^_^;)
楽しみです!
まだ今年はキャンプに一回も行ってないハラコジです(~_~;)
でも夏休みに初の山梨県キャンプへ行く事が決まりました(^_^)
お盆はどこもいっぱいで予約もできませんでしたので7月の下旬にと考えた訳ですがなんと今の小学校って海の日から夏休みではないんですねσ(^_^;)まだ授業があることを知り予約日の移動となりなんとかなりました(笑)
さてさて本題ですがやむちゃらさんのブログに載っていた木こりのロウソクが気になってしまい作ることにしました!
幸い自分も木こりになりつつあり(笑)薪は結構集まったのでその中から薪を選びます!

そして木こりになるために買ったチェーンソーで縦、横と切れ目を入れます!


これで完成(≧∇≦)

まだ乾燥してないので使えるのは来年かなσ(^_^;)
楽しみです!
2015年04月24日
冬眠終了!
かなり久しぶりの投稿(ーー;)
年が明けてから仕事が忙しすぎてなかなか遊べませんでした!
やっと少し落ち着いてきたのでまた少しでも書いていきたいと思います。
今年はキャンプ何回行けるかな(*^^*)
またよろしくお願いします。
年が明けてから仕事が忙しすぎてなかなか遊べませんでした!
やっと少し落ち着いてきたのでまた少しでも書いていきたいと思います。
今年はキャンプ何回行けるかな(*^^*)
またよろしくお願いします。
2015年01月18日
木こりの気分
みなさんこんばんは!
先日から山へ薪収集に行ってますが少し溜まってきたので薪割りを開始しました!

薪割り用の斧も購入し昼からパカンパカンと割りますが良い筋トレになりますわ!

まだ針葉樹だから柔らかいらしいけどこれが広葉樹になったらどうなるのだろうか!(◎_◎;)
でも沢山の割れた薪を見るとニンマリしてしまいます(^_^)
先日から山へ薪収集に行ってますが少し溜まってきたので薪割りを開始しました!

薪割り用の斧も購入し昼からパカンパカンと割りますが良い筋トレになりますわ!

まだ針葉樹だから柔らかいらしいけどこれが広葉樹になったらどうなるのだろうか!(◎_◎;)
でも沢山の割れた薪を見るとニンマリしてしまいます(^_^)
2015年01月12日
想定外!
みなさんこんにちは!
年末年始に予定していた車中泊キャンプに行ってきましたよ!
でもね
現地に行ったら

こんな感じで通行止め!(◎_◎;)
そして吹雪(笑)
こんなの想定してません( ̄O ̄;)



もちろん車中泊は中止!
ガスコンロで湯を沸かし吹雪の中カップラーメンを食べ帰りました(笑)
これも良い経験だね(^_^)
あと帰りはこちらで温まりました!

子供は雪で遊べてラーメン食べれて温泉入れて最高の1日だったみたいです!
年末年始に予定していた車中泊キャンプに行ってきましたよ!
でもね
現地に行ったら

こんな感じで通行止め!(◎_◎;)
そして吹雪(笑)
こんなの想定してません( ̄O ̄;)



もちろん車中泊は中止!
ガスコンロで湯を沸かし吹雪の中カップラーメンを食べ帰りました(笑)
これも良い経験だね(^_^)
あと帰りはこちらで温まりました!

子供は雪で遊べてラーメン食べれて温泉入れて最高の1日だったみたいです!
2015年01月08日
薪集め!
みなさんこんにちは!
そして遅いですが明けましておめでとうございます(笑)
かなり久しぶりの投稿ですσ(^_^;)
年末年始と仕事をしておりキャンプも行くことができず買い物も行っておりません(ーー;)まぁあまり買うものもないのですが…唯一の買い物は長男のランドセルです!今はカラーが多すぎて親泣かせ?なかなか決まりませんでした(´・_・`)
さてさて本日は薪の調達に行ってきました!
キャンプにも使えて暖炉にも使うように先輩から無償提供です(^_^)


これは檜らしいですが針葉樹なので着火用という感じで切りました。切ると檜風呂に入っているかのような香りでたまりません(≧∇≦)
山なので手前の檜から切ったのですが細かくして運んだりすれば一本1時間掛かりますσ(^_^;)
なのでまだ広葉樹にたどり着けておりません(笑)まだまだこれからたくさん切りますが今年のキャンプは無料で焚火を楽しむぞ〜!

そして遅いですが明けましておめでとうございます(笑)
かなり久しぶりの投稿ですσ(^_^;)
年末年始と仕事をしておりキャンプも行くことができず買い物も行っておりません(ーー;)まぁあまり買うものもないのですが…唯一の買い物は長男のランドセルです!今はカラーが多すぎて親泣かせ?なかなか決まりませんでした(´・_・`)
さてさて本日は薪の調達に行ってきました!
キャンプにも使えて暖炉にも使うように先輩から無償提供です(^_^)


これは檜らしいですが針葉樹なので着火用という感じで切りました。切ると檜風呂に入っているかのような香りでたまりません(≧∇≦)
山なので手前の檜から切ったのですが細かくして運んだりすれば一本1時間掛かりますσ(^_^;)
なのでまだ広葉樹にたどり着けておりません(笑)まだまだこれからたくさん切りますが今年のキャンプは無料で焚火を楽しむぞ〜!

2014年12月14日
買っちゃった(≧∇≦)
みなさんこんばんは!
最近忙しくて毎日なにかしらやってる気がするハラコジです。
そんな忙しい中でもパソコンはチェック!パソコンが重たすぎて起動するまでえらい時間が掛かるのでほんとは久しぶりに起動したんですがね(笑)
12月はまだシークレット会員メールが届いてなかったので起動したところ見事ビンゴしておりました(≧∇≦)
しかも今回はヤバイ品が多かったです(*^^*)
記憶でしか言えませんが今使っているパラディオ56DXとティエラワイドがなんと約40%OFFΣ(゚д゚lll)自分のはDXではありませんがこの価格は自分が買った時よりも安い(>_<)
他にもいろいろなテントが格安で売られていましたが原則一個しか買えないので今回はこちらを購入しました(^^)

タープは前から欲しかったのですがなんせ値段が…
しかしこのセールで37%OFF!
即決でクリックしちゃいましたね(笑)
これで小川張りができます(≧∇≦)
早く届け〜!
早くキャンプ行きたい〜!
早く設営したい〜!
最近忙しくて毎日なにかしらやってる気がするハラコジです。
そんな忙しい中でもパソコンはチェック!パソコンが重たすぎて起動するまでえらい時間が掛かるのでほんとは久しぶりに起動したんですがね(笑)
12月はまだシークレット会員メールが届いてなかったので起動したところ見事ビンゴしておりました(≧∇≦)
しかも今回はヤバイ品が多かったです(*^^*)
記憶でしか言えませんが今使っているパラディオ56DXとティエラワイドがなんと約40%OFFΣ(゚д゚lll)自分のはDXではありませんがこの価格は自分が買った時よりも安い(>_<)
他にもいろいろなテントが格安で売られていましたが原則一個しか買えないので今回はこちらを購入しました(^^)

タープは前から欲しかったのですがなんせ値段が…
しかしこのセールで37%OFF!
即決でクリックしちゃいましたね(笑)
これで小川張りができます(≧∇≦)
早く届け〜!
早くキャンプ行きたい〜!
早く設営したい〜!
2014年12月10日
どうしよう(~_~;)
みなさんこんばんは!
最近思うことはキャンプ行かないとつまらない(>_<)
やはりキャンプにシーズンオフは必要ない?
それとも沼にハマりかけてるだけ(笑)
悩みます(^_^)楽しい悩みなんでいいですが!
最近みなさんのブログ見てると薪ストーブがよく出てきます!

値段を見てびっくりなんですが諭吉1枚でお釣りが来るんですね!
これを買っちゃえば…
あとワンクリックができません(笑)
最近思うことはキャンプ行かないとつまらない(>_<)
やはりキャンプにシーズンオフは必要ない?
それとも沼にハマりかけてるだけ(笑)
悩みます(^_^)楽しい悩みなんでいいですが!
最近みなさんのブログ見てると薪ストーブがよく出てきます!

値段を見てびっくりなんですが諭吉1枚でお釣りが来るんですね!
これを買っちゃえば…
あとワンクリックができません(笑)