ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ハラコジ
今年からキャンプを始めた5人家族の舵をとるハラコジです。
自然が好きなので家族を巻き込みキャンプ、フィッシング、カヤックと時間を忘れて楽しむブログにしていきます。
物欲も止まらないので欲しい物や買って良かったものなども紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。

2014年12月10日

どうしよう(~_~;)

みなさんこんばんは!

最近思うことはキャンプ行かないとつまらない(>_<)

やはりキャンプにシーズンオフは必要ない?

それとも沼にハマりかけてるだけ(笑)

悩みます(^_^)楽しい悩みなんでいいですが!

最近みなさんのブログ見てると薪ストーブがよく出てきます!



値段を見てびっくりなんですが諭吉1枚でお釣りが来るんですね!

これを買っちゃえば…

あとワンクリックができません(笑)




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
森きちオートキャンプ(最終)
森きちオートキャンプ場②
お久しぶりですf^_^;  そしてキャンプへ①
今年2回目!
三景園キャンプ場③
三景園キャンプ場②
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 森きちオートキャンプ(最終) (2016-08-11 19:05)
 森きちオートキャンプ場② (2016-08-10 07:36)
 お久しぶりですf^_^; そしてキャンプへ① (2016-08-04 07:23)
 今年2回目! (2015-08-29 15:56)
 三景園キャンプ場③ (2015-08-05 11:17)
 三景園キャンプ場② (2015-08-04 12:42)

この記事へのコメント
こんばんは~

薪ストーブって意外に安いですよね!

私も初めて値段を見たときビックリしました。

値段だけなら買えるのですが、場所を取るので、

車載、家に置く場所を考えると手が出ません(汗)

今週末にキャンプに行くのですが、寒さ対策は、、たいしてしていません。

身を張ってチャレンジしてきますね!

私が大丈夫なら、ハラコジさんも大丈夫(笑)
Posted by やむちゃらやむちゃら at 2014年12月10日 21:31
薪ストーブって安いんですよね。

継ぎ足しの煙突などを合わせても2万円しませんからね!

うちも買う気だったので、今だに楽天の買い物カゴに一式入ってます(笑)

来秋までには必ず買います!
Posted by タロジロ☆パパ at 2014年12月10日 21:39
#ハラコジさん

こんばんは ^ ^

どうせ買うなら…
冬キャンプが本格的に始まる щ(゚д゚щ)今でしょ!!

実は、ROKA家は、来年度の購入予定ですが…
Blogを始めたせいか、一年繰り上がってしまいました。

どうです、ご一緒に煙モクモク꒰ ・ω ・꒱ ⁾⁾
Posted by ROKA PaPaROKA PaPa at 2014年12月10日 22:49
こんばんは。
薪スト、諭吉1枚で?
買っちゃいましょー(^^;;
そしたら、年中行けますよ!
Posted by くめっちくめっち at 2014年12月11日 07:40
やむちゃらさん

おはようございます。
やむちゃらさんの言うとおり薪ストーブは安いけど場所をとるσ(^_^;)これさえなければ勢いでいっちゃうのですが(笑)

今週末にキャンプですか(≧∇≦)
しかも防寒対策なし!(◎_◎;)
やむちゃらさんが無事に帰還しましたら冬キャン考えます(笑)
Posted by ハラコジハラコジ at 2014年12月11日 07:45
タロジロパパさん

おはようございます。
自分もお気に入りには常に入ってますがなかなかね…(笑)
これを車載するためにはルーフボックスも考えないとσ(^_^;)
Posted by ハラコジハラコジ at 2014年12月11日 08:11
ROKA PAPAさん

おはようございます。
今でしょ!ですか(≧∇≦)
確かに今買わないと次の冬は来年ですからやりたくてもやれなくなりますよね!
購入したら是非一緒にもくもくさせて下さい(^_^)
Posted by ハラコジハラコジ at 2014年12月11日 08:16
くめっちさん

おはようございます。
諭吉1枚で年中キャンプできたら最高ですね(≧∇≦)
そうすると家がいらなくなるかも(笑)
Posted by ハラコジハラコジ at 2014年12月11日 08:18
おはようございます!

そう、薪ストって高そうなイメージを持ってましたが、意外と安いんですよね…私も思ってました!(^^;;

しかし問題は積載ですよね…本体…煙突…あと薪…かな〜り場所取りますね!

悩んでいる時も楽しいもの…ファイナルアンサー、楽しみですね!^_^
Posted by ピーチマウンテンピーチマウンテン at 2014年12月11日 09:25
ピーチマウンテンさん

こんばんは!
薪ストーブ車載したら間違いなく許容範囲を超える積載になりますσ(^_^;)
乗せる=ルーフボックス
これしか方法はありません(笑)
もう少し考えます(^_^)
Posted by ハラコジハラコジ at 2014年12月11日 17:32
こんばんは☆

同じくキャンプしたい病です。゚(・´Д`・)゚。
仕事と冬装備なしで割り切ってますが。
やっぱりストーブ気になりますよね( ^ω^ )
それにしても、画像のやかんと鍋、レトロ過ぎますね〜
Posted by x-markx-mark at 2014年12月13日 21:13
x-markさん

こんばんは!
キャンプしたい病はヤバイですね!
寒いのでちょっとという気もあるのですがやはりそんな時に薪ストーブですね(≧∇≦)
もちろん買えません(笑)
この画像はアマゾ○からお借りしましたがストーブに目がいってしまいやかんとか気づきませんでしたσ(^_^;)
Posted by ハラコジハラコジ at 2014年12月14日 17:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうしよう(~_~;)
    コメント(12)