ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ハラコジ
今年からキャンプを始めた5人家族の舵をとるハラコジです。
自然が好きなので家族を巻き込みキャンプ、フィッシング、カヤックと時間を忘れて楽しむブログにしていきます。
物欲も止まらないので欲しい物や買って良かったものなども紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月19日

今年も



今年もピオーネ狩りに行きました。



黒いのがオススメらしいです(^^)



もちろん冷やしてからいただきます!

美味すぎて止まりません(^^)

結局子供らと5房いただきました!

  


Posted by ハラコジ at 09:42Comments(0)大食い

2016年08月11日

森きちオートキャンプ(最終)

3日目です!
この日も朝には雨が上がってました。

朝から子供が叫びますf^_^;
管理人さんと仲良くなったみたいでクワガタがいたら教えてくれるという約束をしてたみたいです。
その答えが叫び声でした。



なんかのメスクワガタみたいです(^^)

興奮が冷めないまま朝食です!

またまた写真はありませんがホットサンドにしましたf^_^;

その後はビーチボールで遊んだり片付けをしたりしながら撤収です!

昼前にキャンプ場を後にしてまずは昼食を食べようとキャンプ場から500mほどのところにある蕎麦屋を目指します。



水交園です!

中には池があり大量のオタマジャクシが( ̄O ̄;)
子供達は蕎麦ができるまで捕まえるのに夢中!



五平餅も薪で焼いておりました。



ブルーベリーもドンドン食べてくださいということなのでいただきました。初めて実がなっているところを見ました(^^)酸味があって美味しかったです!



蕎麦の写真はまたまた撮り忘れましたがすごく美味しかったです(^^)

この後は帰り途中の温泉に入り家に着きましたがやはり地元は暑かったですf^_^;
  


Posted by ハラコジ at 19:05Comments(0)キャンプ

2016年08月10日

森きちオートキャンプ場②

2日目です。
昨日の夕方から降り続いた雨は朝には上がり時折晴れ間が見えます。



朝食は昨日の鉄板焼きの野菜をみじん切りにしてウィンナーを焼いたホットドッグ!
写真はありません(-_-)

朝食後は早速川遊び!



上から見るとそんなに深く見えませんが3mほど水深ありますf^_^;
浅瀬から入っていきますが太ももまで浸かると痛さを感じる冷たさです(; ̄O ̄)しかし子供にも楽しんでもらおうとダイブ!
メチャクチャ透明度高いです(^^)
冷たすぎて3秒以上潜れません(笑)

子供達は体にバシャバシャやって遊んでましたがそれでも冷たく鳥肌が立っていました。
結局30分位遊んで撤退です。

冷えた体を温めるため焚火開始!



このようにU字溝が各サイトに置いてあるので焚火台は無しでもOKです!
今回は自宅産の薪を持ち込んだので乾燥度のチェックもしましたがかなり乾燥してました(^^)
暖かいコーヒーと焚火で体も温まりそのまま昼食です。



焼きそばをやりましたがまたもや出来上がりの写真はありません(-_-)

ブログをやらなさすぎて写真を撮るの忘れてしまいますねf^_^;

その後はサイトの偵察に行きましたがまたもや雨(; ̄O ̄)

仕方なくテント内でゴロゴロと(笑)

結局その雨は明け方まで続きました!

夕食はタープの下でカレーを作りそのまま就寝です(-_-)



基本的にうちは予報が雨だろうが関係なくキャンプに行きその時の天気を楽しみますが流石に昼から2日雨だとキツイですねf^_^;



  


Posted by ハラコジ at 07:36Comments(2)キャンプ

2016年08月04日

お久しぶりですf^_^; そしてキャンプへ①

おはようございます!
忙しすぎてブログを1年ほど放置する形になりましたm(__)m
またちょくちょくアップできたらなと思います。


で本題ですが久しぶりにキャンプへ行ってきました。行き先は長野県にあります森きちオートキャンプ場!

我が家から車で約4時間f^_^;
天気予報も2泊3日の予定全て悪そう(-_-)
しかし休みはここしかないから行くしかない(笑)

夜勤明けなので急いで車に荷物を詰め込み出発!

やはり道中ではあれこれ忘れたという会話がf^_^;
しかし引き返すほど天気に余裕がないと思うのでそのまま直行!

昼食を走る車内でおにぎり食べながら雨雲と競争です!

キャンプ場へ近づくほど黒い雲が多くなってきます!

そして到着!

雨雲に勝ちました(笑)



森きちオートキャンプ場です!

管理人さんが不在のため置き手紙がありました。
「好きなサイトにどうぞ」
いいですね(^^)

いろいろ見て広そうなサイトを使わせてもらいました。

雷が鳴り始めたので急いで設営!





こんな感じで張ってみました。

そしたら雨が降り出しギリギリセーフです(^^)



その後少し雨が止んだ隙に場内散策!



炊事場











綺麗な川です(≧∇≦)

かなり冷たいです!

森の中を散歩していたら遠くからザーッと音が聞こえてきたのでダッシュでテントまでf^_^;一気に大雨が来ました!

夜はBBQの予定でしたが鉄板焼きに変更です。

ここのキャンプ場は全てのサイトに焚火用のU字溝とテーブル椅子セットがあるのですごく便利です!







こんな感じで1日目はおしまい!
  


Posted by ハラコジ at 07:23Comments(2)キャンプ