2015年09月04日
久しぶりに!
久しぶりにキャンプ道具を購入しちゃいました!というのも今度自宅で友人とBBQをやる話になりいろいろ考えたら椅子が自分の家族分しかなかったのでどうしようかとなったわけですσ(^_^;)
とりあえず大人2人が座るようにコールマンの椅子をセットで売っていたので購入!
子供が2家族で6人(^_^;)
うちの1番下の子の椅子もまだないし…
よしっ!
ベンチ?を買おうとなりました(笑)
いろいろナチュラムで探して
こちらを購入!

ユニフレームのリラックスコット!

箱から出した状態!

袋から出した状態!

広げるとかなり広いです(≧∇≦)
180cm以上ある自分が寝転がっても足まですっぽり入ります!
これなら子供が四人乗っても大丈夫!
お値段は少し高いですがキャンプにも使えるし急な来客にも使えるので満足しております(≧∇≦)
とりあえず大人2人が座るようにコールマンの椅子をセットで売っていたので購入!
子供が2家族で6人(^_^;)
うちの1番下の子の椅子もまだないし…
よしっ!
ベンチ?を買おうとなりました(笑)
いろいろナチュラムで探して
こちらを購入!

ユニフレームのリラックスコット!

箱から出した状態!

袋から出した状態!

広げるとかなり広いです(≧∇≦)
180cm以上ある自分が寝転がっても足まですっぽり入ります!
これなら子供が四人乗っても大丈夫!
お値段は少し高いですがキャンプにも使えるし急な来客にも使えるので満足しております(≧∇≦)
2015年05月10日
作ってみました!
こんにちは!
まだ今年はキャンプに一回も行ってないハラコジです(~_~;)
でも夏休みに初の山梨県キャンプへ行く事が決まりました(^_^)
お盆はどこもいっぱいで予約もできませんでしたので7月の下旬にと考えた訳ですがなんと今の小学校って海の日から夏休みではないんですねσ(^_^;)まだ授業があることを知り予約日の移動となりなんとかなりました(笑)
さてさて本題ですがやむちゃらさんのブログに載っていた木こりのロウソクが気になってしまい作ることにしました!
幸い自分も木こりになりつつあり(笑)薪は結構集まったのでその中から薪を選びます!

そして木こりになるために買ったチェーンソーで縦、横と切れ目を入れます!


これで完成(≧∇≦)

まだ乾燥してないので使えるのは来年かなσ(^_^;)
楽しみです!
まだ今年はキャンプに一回も行ってないハラコジです(~_~;)
でも夏休みに初の山梨県キャンプへ行く事が決まりました(^_^)
お盆はどこもいっぱいで予約もできませんでしたので7月の下旬にと考えた訳ですがなんと今の小学校って海の日から夏休みではないんですねσ(^_^;)まだ授業があることを知り予約日の移動となりなんとかなりました(笑)
さてさて本題ですがやむちゃらさんのブログに載っていた木こりのロウソクが気になってしまい作ることにしました!
幸い自分も木こりになりつつあり(笑)薪は結構集まったのでその中から薪を選びます!

そして木こりになるために買ったチェーンソーで縦、横と切れ目を入れます!


これで完成(≧∇≦)

まだ乾燥してないので使えるのは来年かなσ(^_^;)
楽しみです!
2014年12月14日
買っちゃった(≧∇≦)
みなさんこんばんは!
最近忙しくて毎日なにかしらやってる気がするハラコジです。
そんな忙しい中でもパソコンはチェック!パソコンが重たすぎて起動するまでえらい時間が掛かるのでほんとは久しぶりに起動したんですがね(笑)
12月はまだシークレット会員メールが届いてなかったので起動したところ見事ビンゴしておりました(≧∇≦)
しかも今回はヤバイ品が多かったです(*^^*)
記憶でしか言えませんが今使っているパラディオ56DXとティエラワイドがなんと約40%OFFΣ(゚д゚lll)自分のはDXではありませんがこの価格は自分が買った時よりも安い(>_<)
他にもいろいろなテントが格安で売られていましたが原則一個しか買えないので今回はこちらを購入しました(^^)

タープは前から欲しかったのですがなんせ値段が…
しかしこのセールで37%OFF!
即決でクリックしちゃいましたね(笑)
これで小川張りができます(≧∇≦)
早く届け〜!
早くキャンプ行きたい〜!
早く設営したい〜!
最近忙しくて毎日なにかしらやってる気がするハラコジです。
そんな忙しい中でもパソコンはチェック!パソコンが重たすぎて起動するまでえらい時間が掛かるのでほんとは久しぶりに起動したんですがね(笑)
12月はまだシークレット会員メールが届いてなかったので起動したところ見事ビンゴしておりました(≧∇≦)
しかも今回はヤバイ品が多かったです(*^^*)
記憶でしか言えませんが今使っているパラディオ56DXとティエラワイドがなんと約40%OFFΣ(゚д゚lll)自分のはDXではありませんがこの価格は自分が買った時よりも安い(>_<)
他にもいろいろなテントが格安で売られていましたが原則一個しか買えないので今回はこちらを購入しました(^^)

タープは前から欲しかったのですがなんせ値段が…
しかしこのセールで37%OFF!
即決でクリックしちゃいましたね(笑)
これで小川張りができます(≧∇≦)
早く届け〜!
早くキャンプ行きたい〜!
早く設営したい〜!
2014年10月30日
こんなのいかがでしょうか?
とある展示場に遊びに行くと出迎えてくれたのがこいつ!


外で使用するストーブ!
もちろん料理も出来ちゃいます(^_^)
パラディオと同じく一目惚れ(*☻-☻*)
大きさはだいたい30cm四方なのでキャンプにも使えそう!
しかし嫁さんからは焚火台でいいじゃんと却下(T ^ T)確かにおっしゃる通りです。
ちなみに値段は3.5万円!
みなさん一家に一台いかがでしょうか?(笑)


外で使用するストーブ!
もちろん料理も出来ちゃいます(^_^)
パラディオと同じく一目惚れ(*☻-☻*)
大きさはだいたい30cm四方なのでキャンプにも使えそう!
しかし嫁さんからは焚火台でいいじゃんと却下(T ^ T)確かにおっしゃる通りです。
ちなみに値段は3.5万円!
みなさん一家に一台いかがでしょうか?(笑)
2014年09月27日
どうしよう
先日のキャンプで秋の寒さを体感いたしましたハラコジです(>_<)
完全に山の9月を舐めてましたね!
8月には標高の高いところでも半袖、ハーパンで1日過ごせましたがこれほど秋山が寒いとは知りませんでした。
そこで今快適に睡眠をとるにはどうしたらいいかと考え中!
案は二つ
①今使用している封筒型の寝袋をマミー型の➖温度まで耐えられる物を買っちゃう!

②フリースブランケットを買って寝袋内に入れる!

どちらも買っちゃうです(笑)
他にいい案ありましたらご指導お願いします。
完全に山の9月を舐めてましたね!
8月には標高の高いところでも半袖、ハーパンで1日過ごせましたがこれほど秋山が寒いとは知りませんでした。
そこで今快適に睡眠をとるにはどうしたらいいかと考え中!
案は二つ
①今使用している封筒型の寝袋をマミー型の➖温度まで耐えられる物を買っちゃう!

②フリースブランケットを買って寝袋内に入れる!

どちらも買っちゃうです(笑)
他にいい案ありましたらご指導お願いします。
2014年09月18日
ソーラー充電器
先日のキャンプでデビューした充電器!

中身はこんな感じ!

1回目のキャンプでスマホの電池が無くなることを体験し購入しましたf^_^;
iPhoneでもAndroidでも使えるのとソーラー充電できるということなのでこれにしたのですが、ソーラーでの本体への充電はやばいぐらい時間が掛かります(>_<)
1日置いても1メモリ回復してるかどうか(^^;;まぁコンセントで充電してけばいいだけなんですけど!
もちろんスマホへの充電はしっかりできてますよ(笑)
でもね今回失敗したのは充電できても電波が無いのでスマホはただのカメラでしかなかったということですかね(笑)
せっかく取った雨アラームアプリも鳴ることはありませんでしたψ(`∇´)ψ
あとカラビナの使い方がよく分かりません!

中身はこんな感じ!

1回目のキャンプでスマホの電池が無くなることを体験し購入しましたf^_^;
iPhoneでもAndroidでも使えるのとソーラー充電できるということなのでこれにしたのですが、ソーラーでの本体への充電はやばいぐらい時間が掛かります(>_<)
1日置いても1メモリ回復してるかどうか(^^;;まぁコンセントで充電してけばいいだけなんですけど!
もちろんスマホへの充電はしっかりできてますよ(笑)
でもね今回失敗したのは充電できても電波が無いのでスマホはただのカメラでしかなかったということですかね(笑)
せっかく取った雨アラームアプリも鳴ることはありませんでしたψ(`∇´)ψ
あとカラビナの使い方がよく分かりません!