ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ハラコジ
今年からキャンプを始めた5人家族の舵をとるハラコジです。
自然が好きなので家族を巻き込みキャンプ、フィッシング、カヤックと時間を忘れて楽しむブログにしていきます。
物欲も止まらないので欲しい物や買って良かったものなども紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月16日

川のち海

バス釣りが好きな職場の仲間と2年ぶりくらいにカヤックで釣りに行ってきました(^ ^)

先週の雨でダム湖は増水したのか結構な濁りとゴミです!

それでも上流行けば泳げそうなくらい綺麗です!



久々のカヤックで気持ちよかったです!

まぁ1匹も釣れませんでしたが(つД`)ノ
おまけにブヨに刺されまくり足が酷いことになってます(>_<)

その後は家に帰ってせっせと片付けをし子供の宿題が終わったらすぐに海へ出発!

なんでも貝を拾いたいのだとかσ(^_^;)

そして



こうなりました(~_~;)

貝拾いじゃなかったの(; ̄O ̄)

まぁ楽しんでいたので良いのかな!
  


Posted by ハラコジ at 16:34Comments(6)カヤック

2015年09月14日

葡萄!

職場の先輩のお誘いを受けてぶどう狩りに行ってきました。

もちろんただのぶどう狩りではありませんよ!どちらが多く食べれるかの大食い対決です(笑)

行き先は浜松市の北に位置する都田というところになります!

まずは案内所で受付を済ませます!

値段は大人1人1600円です!

そうするとチケットと地図をくれます。なんでもその日によって畑が違うみたいなんです。

で、到着した畑のぶどうがこちら!



ピオーネという種類になるみたいですがめっちゃ綺麗です(≧∇≦)

持参したクーラーボックスにキンキンに冷やした保冷剤と水を入れ採ったぶどうを冷やしていきます!



初めてぶどう狩りに行った時はクーラーボックスとか知らなかったので生温いぶどうを食べましたが美味しくなかったですm(__)m

今回はキンキンに冷えたぶどうだったのでパクパク食べれます!

先輩の前回の記録は5房だったのでそれを越えようと頑張りましたが3房食べ終わった時からかなりキツく4房でギブアップですσ(^_^;)



まだまだたくさんあるみたいなのでみなさんどうですか?(笑)  


Posted by ハラコジ at 10:07Comments(4)大食い

2015年09月04日

久しぶりに!

久しぶりにキャンプ道具を購入しちゃいました!というのも今度自宅で友人とBBQをやる話になりいろいろ考えたら椅子が自分の家族分しかなかったのでどうしようかとなったわけですσ(^_^;)

とりあえず大人2人が座るようにコールマンの椅子をセットで売っていたので購入!

子供が2家族で6人(^_^;)

うちの1番下の子の椅子もまだないし…

よしっ!

ベンチ?を買おうとなりました(笑)

いろいろナチュラムで探して

こちらを購入!



ユニフレームのリラックスコット!



箱から出した状態!



袋から出した状態!



広げるとかなり広いです(≧∇≦)

180cm以上ある自分が寝転がっても足まですっぽり入ります!

これなら子供が四人乗っても大丈夫!

お値段は少し高いですがキャンプにも使えるし急な来客にも使えるので満足しております(≧∇≦)  


Posted by ハラコジ at 09:34Comments(6)キャンプ道具