ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ハラコジ
今年からキャンプを始めた5人家族の舵をとるハラコジです。
自然が好きなので家族を巻き込みキャンプ、フィッシング、カヤックと時間を忘れて楽しむブログにしていきます。
物欲も止まらないので欲しい物や買って良かったものなども紹介していきたいと思います。
よろしくお願いします。

2015年01月08日

薪集め!

みなさんこんにちは!
そして遅いですが明けましておめでとうございます(笑)

かなり久しぶりの投稿ですσ(^_^;)
年末年始と仕事をしておりキャンプも行くことができず買い物も行っておりません(ーー;)まぁあまり買うものもないのですが…唯一の買い物は長男のランドセルです!今はカラーが多すぎて親泣かせ?なかなか決まりませんでした(´・_・`)

さてさて本日は薪の調達に行ってきました!
キャンプにも使えて暖炉にも使うように先輩から無償提供です(^_^)




これは檜らしいですが針葉樹なので着火用という感じで切りました。切ると檜風呂に入っているかのような香りでたまりません(≧∇≦)
山なので手前の檜から切ったのですが細かくして運んだりすれば一本1時間掛かりますσ(^_^;)
なのでまだ広葉樹にたどり着けておりません(笑)まだまだこれからたくさん切りますが今年のキャンプは無料で焚火を楽しむぞ〜!




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
森きちオートキャンプ(最終)
森きちオートキャンプ場②
お久しぶりですf^_^;  そしてキャンプへ①
今年2回目!
三景園キャンプ場③
三景園キャンプ場②
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 森きちオートキャンプ(最終) (2016-08-11 19:05)
 森きちオートキャンプ場② (2016-08-10 07:36)
 お久しぶりですf^_^; そしてキャンプへ① (2016-08-04 07:23)
 今年2回目! (2015-08-29 15:56)
 三景園キャンプ場③ (2015-08-05 11:17)
 三景園キャンプ場② (2015-08-04 12:42)

この記事へのコメント
こんにちは。

長男君、うちの子と同級生だったのですね!
知りませんでした。
我が家もランドセル選びで苦労したなぁ。。。
専門店に行ったら全商品完売とかありました(T_T)

木を切り出すなんて凄いな〜
本物の薪ですね。
これで焚き火を思いっきり楽しんじゃって下さい。
薪スト、行っちゃいますか!(笑)
Posted by やむちゃらやむちゃら at 2015年01月08日 18:20
こんばんは…今年もよろしくお願いします!(*^^*)

ランドセル…我が家は昨年の今頃、色選びで娘に振り回されたのを思い出しました…子供なりに悩むようですね!

薪の無償提供…イイですねぇ…切り出しは大変でしょうが、これからはジャンジャン焚き火出来ますね!^_^
Posted by ピーチマウンテンピーチマウンテン at 2015年01月08日 19:45
無料って素晴らしいですね(^^)

うちは樫を使ってますが、20円/kgで、譲ってもらってます。

檜は1年寝かせて来年、薪ストーブと一緒にフィールドデビューですか?
Posted by タロジロ☆パパ at 2015年01月08日 21:46
やむちゃらさん

おはようございます。
ランドセル選びは赤と黒のみなら迷わないんですがね(^_^)
自分達は年越し後に購入したので完売はありませんでしたよ!
焚火ですが後から考えたら乾燥が足らないから今年使えないかもしれません(笑)
Posted by ハラコジハラコジ at 2015年01月09日 08:04
ピーチマウンテンさん

おはようございます。
今年もよろしくお願いします。
ランドセルってカラー増えましたがやはり男の子は黒が多いですね。
女の子はいろいろなカラーを選んでる子とかもいたのでピーチマウンテンさんの方が大変だったと想像できます!
薪は大変でしたねσ(^_^;)
価値があるものだと思いました。あれだけ大変だと無償ですが大切に使いたくなります(笑)
Posted by ハラコジハラコジ at 2015年01月09日 08:09
タロジロパパさん

おはようございます。
樫をキロ20円ですか!(◎_◎;)安い!自分は乾燥を考えてなかったから使えるのは確かに来年ですね(笑)
薪割も楽しみです(^_^)
Posted by ハラコジハラコジ at 2015年01月09日 08:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薪集め!
    コメント(6)