2014年09月15日
2回目のキャンプ
前回ブログと順番は違いますが人生2回目のキャンプにいってきました!
今回の行き先はキャンプの良さを教えてくれた先輩のホームグラウンド!
チェックインもチェックアウトもないそして地図にも載ってない隠れ家的キャンプ場です(笑)
チェックインもないし日程が1泊2日ということなので13日の8時に出発しさっさとテントを建ててしまうということで着いたのが10時前-_-b
風向きがコロコロ変わるのでテントの向きをあっちこっち変えてなんとか設営完了!

初めて設営した時は1時間以上掛かりましたが今回は30分弱とだいぶ早くなりました(^_^)
設営後は探検タイム



天気も良いし最高ですね!

こんな川もあったのでもう少し暑ければ水遊びもできたかなσ(^_^;)
でもさすがに山なので夕方には焚火開始する位冷えます!

夕食タイムには

じゃがバターと

豪華にステーキにしちゃいましたが美味すぎて両方とも完成の写真を撮り忘れました( ̄O ̄;)
キャンプだと普段は飲まない(飲めない)お酒を気分的に飲みたくなったので下山して買いに行きましたが飲めないもなのは飲めませんね(笑)
お酒を飲んで就寝したので朝までぐっすりかと思いきやあまりの寒さに目が覚める(>_<)
さすがにロンTとハーパンでは無理がありました。結局4時起床!

寒いので池から湯気が出てます!(◎_◎;)
もちろん朝から焚火開始です!
そんな朝のモーニングですが妻がパンを作りたいと言ったのでお任せして写真だけパシャリと
発酵中

丸めて

焼き焼き

焼きあがり

モチモチしてて美味かったです(^_^)
自分はお昼の準備!
前に食べたスモークが美味しかったので買っちゃいました。

中身はこんな感じ

今回はチーズとチキンをチョイス!
1時間以上掛けて出来たのがこちら


好評でした。
その後は昼食をチャチャっと済ませ15時頃までマッタリタイム!
何もやることなく焚火を見てコーヒーを飲む時間は最高です!
1泊2日のキャンプも時間を気にしなければありですね(≧∇≦)
次回はいつかな( ? _ ? )
今回の行き先はキャンプの良さを教えてくれた先輩のホームグラウンド!
チェックインもチェックアウトもないそして地図にも載ってない隠れ家的キャンプ場です(笑)
チェックインもないし日程が1泊2日ということなので13日の8時に出発しさっさとテントを建ててしまうということで着いたのが10時前-_-b
風向きがコロコロ変わるのでテントの向きをあっちこっち変えてなんとか設営完了!

初めて設営した時は1時間以上掛かりましたが今回は30分弱とだいぶ早くなりました(^_^)
設営後は探検タイム



天気も良いし最高ですね!

こんな川もあったのでもう少し暑ければ水遊びもできたかなσ(^_^;)
でもさすがに山なので夕方には焚火開始する位冷えます!

夕食タイムには

じゃがバターと

豪華にステーキにしちゃいましたが美味すぎて両方とも完成の写真を撮り忘れました( ̄O ̄;)
キャンプだと普段は飲まない(飲めない)お酒を気分的に飲みたくなったので下山して買いに行きましたが飲めないもなのは飲めませんね(笑)
お酒を飲んで就寝したので朝までぐっすりかと思いきやあまりの寒さに目が覚める(>_<)
さすがにロンTとハーパンでは無理がありました。結局4時起床!

寒いので池から湯気が出てます!(◎_◎;)
もちろん朝から焚火開始です!
そんな朝のモーニングですが妻がパンを作りたいと言ったのでお任せして写真だけパシャリと
発酵中

丸めて

焼き焼き

焼きあがり

モチモチしてて美味かったです(^_^)
自分はお昼の準備!
前に食べたスモークが美味しかったので買っちゃいました。

中身はこんな感じ

今回はチーズとチキンをチョイス!
1時間以上掛けて出来たのがこちら


好評でした。
その後は昼食をチャチャっと済ませ15時頃までマッタリタイム!
何もやることなく焚火を見てコーヒーを飲む時間は最高です!
1泊2日のキャンプも時間を気にしなければありですね(≧∇≦)
次回はいつかな( ? _ ? )
Posted by ハラコジ at 12:09│Comments(8)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんにちは!
お疲れ様でした…9月にしては朝晩の気温が下がりましたね!
ダッチオーブンで作ったパン…スモークのチーズ、チキン…メチャメチャ美味しそう!(^^;;
イン、アウトが自由なキャンプ場ってノンビリ出来てイイですね!
それにしても同じ幕の姿を見ると嬉しく思います!^_^
お疲れ様でした…9月にしては朝晩の気温が下がりましたね!
ダッチオーブンで作ったパン…スモークのチーズ、チキン…メチャメチャ美味しそう!(^^;;
イン、アウトが自由なキャンプ場ってノンビリ出来てイイですね!
それにしても同じ幕の姿を見ると嬉しく思います!^_^
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月15日 15:35

ピーチマウンテンさん
こんばんは!
パンとスモーク美味かったのですがなんせ出来上がるまで時間が掛かるので子供達が待ち切れませんでしたf^_^;
今回はすごく長居できましたがインアウトのないキャンプ場じゃないと1泊2日はちょっと寂しいですね!
パラディオは小川でテントを探してて値段も見た目も一目惚れで購入しました(≧∇≦)まだキャンプ場では同じ幕見たことないので珍しいですかね(笑)
こんばんは!
パンとスモーク美味かったのですがなんせ出来上がるまで時間が掛かるので子供達が待ち切れませんでしたf^_^;
今回はすごく長居できましたがインアウトのないキャンプ場じゃないと1泊2日はちょっと寂しいですね!
パラディオは小川でテントを探してて値段も見た目も一目惚れで購入しました(≧∇≦)まだキャンプ場では同じ幕見たことないので珍しいですかね(笑)
Posted by ハラコジ
at 2014年09月15日 18:16

こんにちは^ ^
パンおいしそうにできてますね☆
これならいくらでも食べられそうです。
インアウト自由って!(◎_◎;)
教えてほしいです〜!!
パンおいしそうにできてますね☆
これならいくらでも食べられそうです。
インアウト自由って!(◎_◎;)
教えてほしいです〜!!
Posted by ぶっきーの
at 2014年09月15日 18:35

ぶっきーのさん
こんばんは!
パンはあっという間になくなりましたね^_^ちょっと底が焦げて張り付いてしまったので油かバターを塗れば良かったかもしれません。
インアウトのことですがすいません。言葉足らずで管理人が利用料金を徴収しにきますので実際は時間がありますただ正式に何時とは決まってないみたいです。
こんばんは!
パンはあっという間になくなりましたね^_^ちょっと底が焦げて張り付いてしまったので油かバターを塗れば良かったかもしれません。
インアウトのことですがすいません。言葉足らずで管理人が利用料金を徴収しにきますので実際は時間がありますただ正式に何時とは決まってないみたいです。
Posted by ハラコジ
at 2014年09月15日 20:10

おはようございまーす!
もう朝夕は冷えますよね。(^^;
自分も土曜日の夜、タオルケット1枚で寝ていたら寒くて夜中に起きました。(汗)
燻製、美味しそう!♪
ゆっくりまったり・・・・イイキャンプでしたね。☆
もう朝夕は冷えますよね。(^^;
自分も土曜日の夜、タオルケット1枚で寝ていたら寒くて夜中に起きました。(汗)
燻製、美味しそう!♪
ゆっくりまったり・・・・イイキャンプでしたね。☆
Posted by TORI PAPA
at 2014年09月16日 04:57

TORI PAPAさん
こんにちは!
地元が暖かかったので薄着でもいいかと思ってましたがダメでしたね(笑)TORI PAPAさんタオルケットだけとは超人ですか(O_O)
のんびりできるってキャンプのいいところだと改めて感じました。年中できるものならやりたいですね!
こんにちは!
地元が暖かかったので薄着でもいいかと思ってましたがダメでしたね(笑)TORI PAPAさんタオルケットだけとは超人ですか(O_O)
のんびりできるってキャンプのいいところだと改めて感じました。年中できるものならやりたいですね!
Posted by ハラコジ
at 2014年09月16日 11:00

おぉ~
我が家と同じパラディオなのですね♪
親しみ感じます~
川や木々に囲まれて良さそうなキャンプ場ですね!
ご飯も手の込んだ料理でおいしそう♪
我が家と同じパラディオなのですね♪
親しみ感じます~
川や木々に囲まれて良さそうなキャンプ場ですね!
ご飯も手の込んだ料理でおいしそう♪
Posted by やむちゃら
at 2014年09月16日 12:48

やむちゃらさん
こんにちは!
やむちゃらさんもパラディオなんですか(≧∇≦)あまりパラディオ持ってる方いないのでうれしいです!
あまり整ってないキャンプ場なので不便さを味わえて楽しいキャンプになりました(^_^)
大変なので料理はほどほどにしないといけないかもしれません(笑)
こんにちは!
やむちゃらさんもパラディオなんですか(≧∇≦)あまりパラディオ持ってる方いないのでうれしいです!
あまり整ってないキャンプ場なので不便さを味わえて楽しいキャンプになりました(^_^)
大変なので料理はほどほどにしないといけないかもしれません(笑)
Posted by ハラコジ
at 2014年09月16日 13:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。