2014年11月10日
今年最後のキャンプ!
みなさんこんにちは!
7日から今年最後のキャンプに行ってきました!
行き先はキャンプデビューの地、長野県売木にある星の森キャンプ場!

14時にチェックインしましたがこの時点で肌寒さを感じます!
嫁さんと子供達は遊具に消え1人で設営開始!
30分と意外と早く出来ました。

その後はさらに気温も下がりホットコーヒーを飲もうと思ったのですが今回のキャンプはちょっと特殊でツーバーナー、キッチンテーブルを持っていかないというルールができましたので焚き火で湯を沸かします(ーー;)
嫁さんによるアンチ便利ルールだそうですT^T

ツーバーナーならすぐに温かいコーヒーが飲めるのに焚き火だと長いですね!この時はまだ気付かなかったのですが炭でやるより薪でやった方が明らかにはやいです!
そしてそのまま夕食準備へ突入!
米も飯盒でやりたいと言ったのでそれは却下し焼肉とチーズフォンデュにしました(^_^)

野菜を茹でるのもなかなか大変ですσ(^_^;)
因みに焚き火台の中にあるホイルの中身はジャガイモでこれでじゃがバター…じゃなくてこちらもチーズフォンデュの具材になりました(^_^)

チーズフォンデュの具材はパン、ブロッコリー、ジャガイモ、ウインナーの4種類!初めて食べましたがキャンプでもうちでもやりたいくらい美味かったです!

食事の後は焚き火で温まりながら時間を過ごしましたが寒い{(-_-)}受付の方が言うには夜には0度まで気温が下がるのだとか(;゜0゜)そしてなんと20時にはテントイン(笑)
ここで嫁さんには内緒の秘密兵器の登場でホカペを出してやりました(≧∇≦)
アンチ便利の嫁さんも「幸せ〜」と一言
ほんとホカペが無かったら長い夜の始まりでしたね!快眠間違いなしです(^_^)
グッスリ眠って朝から焚き火!

朝食は1から手作りのピザです!

初めてスキレットで焼きましたが初めての食感!底面がカリカリの上がふわふわで美味い(≧∇≦)場所によっては煎餅とケーキを一緒に食べてるような所もありましたが(笑)
この後は2泊予定でいたので山に遊びに行こうと思ってましたが嫁さんの体調不良と日曜日の天気も怪しかったので渋々引き揚げることに!
なんとか乾燥撤収できましたがチェックアウトギリギリ(u_u)
帰りに少し川遊び!
この寒い中、水で遊ぶって…子供は寒さを感じない?風の子?水の子?
大人は早く上がりたかったです(笑)

体を温めるため近くの温泉へ!

最高です(≧∇≦)
これが今年最後のキャンプ(たぶん)だと思うのであとはブロガーさんの冬の過ごし方を勉強させていただきます(笑)
7日から今年最後のキャンプに行ってきました!
行き先はキャンプデビューの地、長野県売木にある星の森キャンプ場!

14時にチェックインしましたがこの時点で肌寒さを感じます!
嫁さんと子供達は遊具に消え1人で設営開始!
30分と意外と早く出来ました。

その後はさらに気温も下がりホットコーヒーを飲もうと思ったのですが今回のキャンプはちょっと特殊でツーバーナー、キッチンテーブルを持っていかないというルールができましたので焚き火で湯を沸かします(ーー;)
嫁さんによるアンチ便利ルールだそうですT^T

ツーバーナーならすぐに温かいコーヒーが飲めるのに焚き火だと長いですね!この時はまだ気付かなかったのですが炭でやるより薪でやった方が明らかにはやいです!
そしてそのまま夕食準備へ突入!
米も飯盒でやりたいと言ったのでそれは却下し焼肉とチーズフォンデュにしました(^_^)

野菜を茹でるのもなかなか大変ですσ(^_^;)
因みに焚き火台の中にあるホイルの中身はジャガイモでこれでじゃがバター…じゃなくてこちらもチーズフォンデュの具材になりました(^_^)

チーズフォンデュの具材はパン、ブロッコリー、ジャガイモ、ウインナーの4種類!初めて食べましたがキャンプでもうちでもやりたいくらい美味かったです!

食事の後は焚き火で温まりながら時間を過ごしましたが寒い{(-_-)}受付の方が言うには夜には0度まで気温が下がるのだとか(;゜0゜)そしてなんと20時にはテントイン(笑)
ここで嫁さんには内緒の秘密兵器の登場でホカペを出してやりました(≧∇≦)
アンチ便利の嫁さんも「幸せ〜」と一言
ほんとホカペが無かったら長い夜の始まりでしたね!快眠間違いなしです(^_^)
グッスリ眠って朝から焚き火!

朝食は1から手作りのピザです!

初めてスキレットで焼きましたが初めての食感!底面がカリカリの上がふわふわで美味い(≧∇≦)場所によっては煎餅とケーキを一緒に食べてるような所もありましたが(笑)
この後は2泊予定でいたので山に遊びに行こうと思ってましたが嫁さんの体調不良と日曜日の天気も怪しかったので渋々引き揚げることに!
なんとか乾燥撤収できましたがチェックアウトギリギリ(u_u)
帰りに少し川遊び!
この寒い中、水で遊ぶって…子供は寒さを感じない?風の子?水の子?
大人は早く上がりたかったです(笑)

体を温めるため近くの温泉へ!

最高です(≧∇≦)
これが今年最後のキャンプ(たぶん)だと思うのであとはブロガーさんの冬の過ごし方を勉強させていただきます(笑)